こんにちは。わらびです。
10月8日深夜未明からAdexdサーバーのs2、s1、本サーバーがダウンを起こし、二週間ほど当ブログにアクセスできない状況が続いていました。二週間経った現在でも復旧するめどが立たないため、今回の障害を機にXサーバーへの移転を行いました。
今までの記事はどうなるのか?
ワードプレスの記事はデータベースに保存されているため、残念ながら全ロストです。
Googleのキャッシュに残されているものなどからできる限り復元していく予定ですが、難しいかもしれません。
また、ブログに加えてあるもすべて吹き飛んだためデザインもしばらく安定しません。ご了承ください。
どうしてこのような事態になったのか?
Adexdサーバーは個人運営のサーバーだったのですが、滅茶苦茶高性能なサーバーで、下手な有料サーバーより高性能でした。当然、人気も集まります。
何度かサーバーダウンが起きて人数過多であることが明白になっても募集を停止するなどしてサーバーの補強をしようとせずにサーバーの再起動のみで済ませていたため、サーバー機自体へのダメージや負荷の増加などにより今回の大規模な障害が発生したもの思われます。
かつて自分もAdexdサーバーはいい!という風に太鼓判を押していましたが、無料サーバーだとこういうことも起きてしまいかねないので、突然の大規模障害やサーバーの閉鎖などを避けたいならやはり有料サーバーを選ぶべきだなと今回痛感しました・・・。
しかし、Adexdサーバーの管理人も忙しいとはいえ、サーバー機器等を調整できる時間は少しだけでもあったはずです。二週間も放置を続け、ツイッターなどの更新も8月の障害報告で止まっているのは、少し無責任ではないのかと思いました。